蒼焔の艦隊 いざ往かん 最後の戦いへ!! 戦艦:大和(天一号作戦)




大和(天一号作戦)は沖縄に出撃した時の最終仕様です。能力としては最強クラスの戦艦ですが、史実で航空戦力に敗北したことを反映してか奇襲攻撃に弱くなっています(汗)開幕HPが半減する事に気を付ければ殆どのコンテンツで活躍出来る万能型の戦艦ですが、それ故に奇襲特化編成にはぶつけない様にする等、運用には慎重さが求められます。
運用としては盾艦と一緒の行動を心がけましょう。奇襲特化空母艦隊と戦うときは戦艦:デューク・オブ・ヨークか軍略戦技:ヴァーチュアスデュークを載せた戦艦:日向(航戦仕様)が心の友。
攻撃戦技:旭日勝天の大和無双の装甲無視効果の発動を狙って使うなら相手よりも早く動く必要性が高くなるので空母の軍略戦技:栄光への飛翔との相性が高いです。
回復に関しては僚艦の空母や戦艦に攻撃戦技:破壊と再生の翼やユニゾンドレインを覚えさせて大和(天一号作戦)の速度よりも遅く調整しておけば可能ですし、幽影戦で使う場合はHP半減のデメリットは無いようなものなので、幽影戦で使う事も考えているなら反撃戦技:士魂の砲撃や補強戦技は載せない方が良いでしょう。



覚えさせると良さそうな戦技は①範囲攻撃戦技+甦兆の黒鋼や桑仙樹の護り等の復活戦技 ②範囲攻撃戦技+追撃戦技 の2通りの組み合わせが主なものになるのではと思います。①は高難易度イベントや局地戦を②は幽影戦や要塞攻略戦をメインに置いたものです。
範囲攻撃戦技は威力補正が高く回避付与のある戦技:戦空断絶の砲火か悪夢の輪舞に迎撃・反撃の恐れの無い戦技:驟雨の砲火が良いでしょう。旭日勝天の大和無双の装甲無視を積極的に狙わないのなら戦技:ユニゾンドレインや加州の旋風で回復させながら戦う選択肢もあります。
追撃戦技は超幻の追撃や獅子の双砲が頭一つ抜けていますが、攻撃回数の多い弾雨の咆熕も良いですね。



戦技:旭日勝天の大和無双 錬成効果で威力補正が最大180%まで上昇します。説明文が見切れているので下段に改めて戦技の説明を張っております。でかいけど気にしないで欲しい(汗)
戦技:終墜への出航    哨戒戦技なので奇襲を食らう前にHPが半減します。火力バフ効果は高いですがデメリットが余りにも大きいので、現時点では旭日勝天の大和無双の為にある戦技と言って良いでしょう。今後発動条件にHP減少のある戦技が増えてくれば抜き出す価値が出て来るかも知れません



4周年記念サルベージに出て来るものと思っていたら、初夏に現われたインゴットを4周年前に吐き出させんとする運営からの刺客・・・引きたい・・・・orz
でも回してしまうと4周年記念サルベージ250連すら回せなくなる・・・・・(´;ω;`)ウッ…(500連は諦めました)
戦技のお陰で少し扱いにくいですが、重火力重装甲高機動という回したくなる魅力に溢れているので手に入れても損はしないと思います。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。