使用旗艦戦技:幻の切り札 幻の切り札 使用陣形 複縦陣改2
確認できた相手の使用戦技 旗艦技:金城鉄壁の装甲IV 戦艦:狂乱の金剛 艦隊の防壁 トーゴーターン 艦隊のワルツ 洋上の城 金剛五十閃X2 迎撃破砕射撃 掲揚セヨZ旗
重巡:前進する蛮勇 不屈の意思 士気鼓舞 軽巡:対空一斉射 雷神の怒り 爆雷殲滅散布 駆逐:強襲連撃 撃滅の稲妻
今回の編成は戦艦と重巡で組みましょう。空母は不滅の鳳凰無しには出さない方が良いです。戦艦の金剛五十閃は盾艦で防げば良いですが軽巡の対空一斉射で問答無用に艦載機が40%削減されます。削減されても十分な火力が維持できるなら大丈夫だと思います。軽巡 駆逐を入れると相手側の駆逐艦が強襲連激で撃滅の雷撃を放ってくるので盾艦の被害が甚大です。破損すると迎撃反撃戦技が発動しない確率が高くなる上に修理不能になるので後続の戦艦の攻撃を防ぎ切るのが難しくなります。軽巡は爆雷特化なので洋上艦で行く限り脅威ではありません。
駆逐艦の速度は速く速度3477以上ですので先に動くのは先ず無理ですし艦隊の防壁で止められるので動く前に沈めるのは非常に困難です。爆龍の襲来もやはり防壁に止められますし不滅の方法無しだと対空一斉射で40%削られた状態での一撃になります。それでも威力200%の爆撃を開幕盾艦に叩き込めるのであえて選択する価値はあるかもしれません。
軽巡駆逐を編成していなければただの二連撃ですので、金剛五十閃を盾艦で凌ぐのは難しくないと思います。後は火力アップ砲撃ダメージアップの戦技や練成効果を駆使して範囲砲撃戦技で沈めましょう。全砲門斉射V以上でないと厳しいですが、狂乱の金剛と艦隊のワルツで4回確定回避があっても対象艦数分引き付けてるので直ぐに剥がせますしダメージが通るまで火力が上っていれば盾艦は直に沈みます。盾艦を最低でも2隻分で沈めきれるだけの火力は欲しいところです。
金剛五十閃を撃ってくる戦艦2隻が高速戦艦タイプなのでこちらも高速戦艦でなければ先手を取るのは難しいと思いますし、戦艦が迎撃反撃戦技持ちなのを考えるとHPと装甲の薄い高速戦艦は使わず、速度で勝負せずに盾艦で防ぎ切る事と火力を高めることに注力して挑むのが勝率が高いと思います。
索敵値は非常に高く奇襲を取るのは困難なようです。索敵値19026まで上げて蒼空の支配者発動しても奇襲を一度も取れませんでした。初期配置も反航戦ばかりで同航戦すら取れませんでした。無理に奇襲を取りに行くよりも戦艦重巡で撃ち合うのが良い気がします。
コメントを残す